2.27.2017

沖縄編・宮古島 新しい感覚 19日目

2017年2月26日
宮古島
水温23℃ 透明度30m~
今日も「アクアストーリー」のクニさんと楽しんでます。
ストロボに隙あり!
とロゴが入った。

船の小物入れ。
ガンダム好きに違いない!

一本目は浅瀬でのんびり

沖縄で撮っておきたいものの1つがサンゴ礁。
2016年の世界的な高水温の影響で沖縄全体のサンゴの
半分以上、聞いた感じだと7割くらいが死んでしまった。
宮古島でも楽園の様だったという場所が変わり果ててしまった。


潜った瞬間に、魚の多さと南国っぽさに驚いたけど、
きっと去年までは全く違う光景だったのだろう。

お世話になりながらちょっと寂しい光景を載せてしまうのが
心苦しいけど、現状を記録する旅なので、、、載せてしまう。。。

沖縄本島でもそうだったし、これから向かう石垣や西表島でも似たような状況だとか。

こうして死んでしまったサンゴが崩れて、それを土台にしてサンゴ礁は
発達していくので悲しむことではないのかもしれない。

でも人の短い一生で計ると少し寂しい。
代わりにこれからは育ってゆくサンゴの世界を待つ楽しみがある。


クロソラスズメダイ
どこを見てもカラフルな魚に溢れていて、船の下から動けない!
浅瀬の海ほど地域性がよく現れていると思う。

サンゴが健全な時に多かった魚が減って、今は藻を食べるようなスズメダイの仲間が
目立つようになったと教えてもらった。

とにかく青くて気持ちの良い海。

洞窟にどんどんはまっていくのを感じる。
正直、穴はちょっと苦手だったけど、宮古島の地形の
あまりの壮大さに打ちのめされた。

宮古島に良く通っている人たちの気持ちが今なら良く分かる。


イナズマタテガミカエルウオ
でた~!!
憧れの魚!


コビトスズメダイ
初見の魚。宮古島でもレアものだったけど
去年は普通にいたとか。


ヒメスズメダイ
こちらは屋久島でも見られる普通種。




ゲストハウスでカタカタ。
快適だな~。
でも車生活が懐かしい。。。
そして早くも屋久島が恋しい。。。

ハートマークの中を泳ぐクニさん。
オジサン二人で最高のハートを作るためにウロウロした。。。



にほんブログ村に参加しました。ポチっと(↑)応援よろしくお願いします!
クリックでランキングが上がり、海が広く伝わります。(押すだけで良いらしい)




お世話になっているお店





「Face Book」 気軽に申請してください

2.26.2017

沖縄編・宮古島 地形の潜り方。 18日目


2017年2月25日
宮古島
水温23℃ 透明度30m~
旅立ちの朝。

世界のヤスさん!朝早くからありがとうございました!
昨日の夜があまりも楽しくて二人ともフラフラ(笑)

久しぶりの晴れ!!

宮古島到着。
そうか、、、雲の上だから晴れてただけか(笑)

雨の中、爽やかに現れる「アクアストーリー」のクニさん!
ブーゲンビリアが色褪せて見える華やかさ!(笑)

これまたガイド会の仲間です。
沖縄旅は一人ではとても周れず、お世話になりっぱなし。
一人でフラフラして彷徨っていると、俺を頼れ~!と
駆けつけてくれる先輩もいて、とんでもなく嬉しかった。


無責任な旅の中で色んな人が良くしてくれて、
感謝ばかりが増えてゆく。
そんな中で誰かを頼って連絡をするのは結構勇気がいること。
意味が分からないかもしれないけど。。。
周りと自分の世界の見え方に大きな差がある。
前にも言われたけど、その修正の難しさを再認識した。




出港!

ポイント到着すると水面にマンタ!!!
ゲストの皆さん大喜び!

ハマクマノミ
水温23℃でもまだイソギンチャクは白い。
憧れの光景だったのでちょっと嬉しかったり。。。

ハゲブダイの産卵とスニーカーオス
右がオス、左がメス、上にはあとからやってきて放精したオスが2匹。
そこら中でハゲブダイの産卵が見られた。

宮古らしい地形ダイブ!

地形をじっくり撮るのは初めてなのでクニさんが
色々とレクチャーしてくれる。
新鮮なこといっぱい。
水中でもモデルレベルが半端じゃなく高い。
勉強になるなぁ。





沖縄っぽい食堂。


ソーキソバ
あれ?麺だけ??
と思ったら麵の中に具が隠してあった。
昔、重税に苦しんだ人々の歴史が残っていた。


クニさんとマモルくんと。

ゲストハウスの様子。
世界中でいろんなゲストハウスを周ってきたけど、
こんなに広いドミトリーは初めて。

寝不足が続いていたので今日はゆっくりと寝よう。



にほんブログ村に参加しました。ポチっと(↑)応援よろしくお願いします!
クリックでランキングが上がり、海が広く伝わります。(押すだけで良いらしい)




お世話になっているお店





「Face Book」 気軽に申請してください

2.25.2017

沖縄編・本島 タンザクハゼ! 17日目


2017年2月24日
沖縄本島・金武
水温21℃ 透明度20m


男4人全員ガイド会&ゆうこちゃん
こんな濃い~~メンバーで潜れるなんて想像もしていなかった(笑)

今日も金武湾のレッドビーチへ。

大阪でのALL BLUE展を終えて帰ってきた

テツさんお勧めの真栄田や山田の海は時化てしまって潜れなかったけど、
憧れのリボンゴビー(タンザクハゼ)に連れて行ってもらえちゃった!

タンザクハゼ Oxymetopon compressus

警戒心の強いタンザクハゼに苦戦していると、テツさんが喧嘩をしている
2匹を教えてくれた。
喧嘩中で寄りやすい~!


群れは遠目から撮るので精一杯。


タンザクハゼ属の一種 Oxymetopon sp.
こちらは少し細身のタンザクハゼの仲間。
こっちの方がブルーが濃かった。

サオトメハゼ
テツさんに指さされても砂地に同化してしまって全然分からない。。。
分かった!と思ったらスイ~っと逃げていく。
僕も息を殺してスイ~っと泳ぎよるけど、やっぱりスイ~っと逃げてゆく。。。

でもそのうち動きが鈍くなった。
おおっ!??
と思ったらハゼの向こう側にスイ~っと向かうテツさん。

そしてハゼが止まった!
う~んなんて、気持ち良い瞬間だろう。
ひとことも言葉を発していないのに、
僕の心をスッと読み取ってくれた。

そして一言も発せずに泳ぎゆくテツさん。
かっこ良すぎですって!!



明日は飛行機なので1本で終了。
津波古さん大絶賛のアーサ汁。
ここのフーチバージューシーが一番うまい!って。


夜は沖縄の濃い~ガイドさま達に混ぜて頂いて、
乾杯!
これが定番の噂のカット(笑)

沖縄本島でお会いした皆さまありがとうございました!
俺が俺が!と沖縄の魅力を見せてくれようとする姿に
熱~いガイド魂を感じた日々でした。





最後の夜に、とんでもないものを見てしまった、、、ような。
長いアームを駆使したストロボワークで一躍世界の名を独占したヤスさん。
参考資料↓(提供クニさん)

でもお店には結構普通のセットのカメラが置いてあった。。。
これはいったいどういうことだろう?
ハテナが頭の中をグルグル。

そして最後の本島の夜は過ぎていった。
にほんブログ村に参加しました。ポチっと(↑)応援よろしくお願いします!
クリックでランキングが上がり、海が広く伝わります。(押すだけで良いらしい)




お世話になっているお店





「Face Book」 気軽に申請してください

2.24.2017

沖縄編・本島 ホンダワラを求めて 16日目


2017年2月23日
沖縄本島・恩納村
水温21℃ 透明度20m
ナレーション 「世界のヤスの朝は牛乳から始まる。」



ちゃーちゃらら~♪(情熱大陸風)


ヤス 「1日3Lは飲んでたよ!」 


ナレーション 「幼少期を振り返るヤスの姿がそこにあった。」


・・・




なんて世界は果てしないのだろう。

僕は朝一の牛乳で、お腹痛くなるタイプ。
無理だなぁ色々と。


今日も「潜水案内」の津波古さんと 
の世界のヤスさんと潜る。

計算しつくされた津波古さんの車!
各地で見せてもらうダイビングカーが凄く勉強になる。

バイキング形式のお弁当を買って海へ。
このシステムが最高に沖縄!
ご飯の脇に適当におかずを乗っけると、
おばぁが適当に計算してくれる。
パッと見の見た目で判断してるらしい。

結構いろんな種類を詰め込んで、350円。
沖縄弁当最高~。


今日の一本目は海藻リクエストに応えて津波古さんが案内してくれた。
自分の希望する海藻話に逐一答えてくれる津波古さん。
普通のダイビングをしていたら出会うことのない世界なのに
キッチリと場所を把握していて、強風の中でも楽しめる場所に導かれた。


自分で3日間探して、随分満足していたけど、
情熱的な現地ガイドにかかると世界は全く変わる!


幸せすぎる海藻楽園がそこに広がっていた。
天気こそ悪かったけど、ほんと幸せだったな~。


津「やばいやろ?ここ!?」


至「はい!やばいっす!!」


 フトモズク 
沖縄の代表的なモズク。


 イソスギナ


2本目はスノーケルでホンダワラ探し。
ここはヤスさんお勧めのポイント。
ダイバーの絶対にこない様な辺鄙な場所。
こんなところで潜れるのが嬉しい~!



本島での目的の一つはこのホンダワラ類だった。
各所でたくさん見ることが出来たし、
新鮮な沖縄を切り取ることもできた。




40年以上前には屋久島の浅海はホンダワラに覆われていた、
と聞いているけど今はほぼ皆無。
タイドプールの隅っこでわずかに見ることが出来るくらい。


だけど沖縄本島には各所にホンダワラがあった。
今は普天間基地の移設問題で潜れなくなっている辺野古の大浦湾
には7mの高さになるというマジリモクの森があると聞いている。
沖縄の海のイメージが一新するさぞ不思議な光景だろう。


いつか見れる日が来るのだろうか。。。






 
3本目はレッドビーチ。
ずっと潜ってみたいと思っていた魅惑の泥地。
これまた津波古さんがホンダワラまで目を光らせていた。
ほんとなんでも知ってるなぁ。


沖縄来てホンダワラをリクエストする人間はいないだろうに。



 
ルリレモン(仮)
ルリスズメとレモンスズメのハイブリット!
昨日のセグロスズメに続き、ディープなスズメダイの世界も色々と
教えてもらった。




ホンダワラの仲間とヒトスジタマガシラ


今年は水温が高いせいか例年よりも短いという話だったけど、
伊豆の海を連想させるような世界が広がっていた。
そこに熱帯性の魚が混じったら不思議な光景になる!
と粘ってみたけど、これでいっぱいいっぱいだった。
シロクラベラが視界をかすめたけどあれが写っていればなぁ。。。
レッドビーチ(金武湾)を象徴するベラだと教えてもらった。


それにしても沖縄本島の多様さも凄いなぁ。
サンゴの海にマングローブがあって、海草楽園に、ホンダワラまで。
まだまだ見たりないけど、明日で本当は最終日。
名残惜しい。。。


そんな訳でタコライス!

これが本場のタコライスだ!
と津波古さん大絶賛。
いちいちこだわりがあってめっちゃ面白い(笑)


とにかくボリューム満点。
スパイシーで美味しかった。

毎日画像整理して早く寝よう~と思っているのに、
気が付くと世界のヤスさんと海の話をずっとしていて、
寝れない、、、(笑)

世界いじりも中途半端なまま最終日を迎えそう。

本島最終日の明日は遂にあの人が!!
ではでは~。


「にほんブログ村」
にほんブログ村に参加しました。ポチっと(↑)応援よろしくお願いします!
クリックでランキングが上がり、海が広く伝わります。(押すだけで良いらしい)




お世話になっているお店
「潜水案内」




「Face Book」 気軽に申請してください

2.23.2017

沖縄編・本島 今、え~感じや! 15日目


2017年2月22日
沖縄本島・恩納村
水温22℃ 透明度20m~ 
今日は木戸さんと津波古さんとガイド会の先輩二人に連れられて海へ!
贅沢だ~。

津波古さんの車がなんだか親近感が沸いた(笑)

沖縄のお弁当。
300円でめっちゃボリューム!重い!

1本目は砂辺。
世界のヤスさんは世界の名から逃げようと必死。
だけど逃がしませんよ~(笑)


津波古さんの案内で海へ。

砂辺はソフトコーラルがモリモリ。
ウネタケやウミキノコの仲間がたくさん。

クロソラスズメ
でっかいナガサキスズメだな~と思ったら違かった。

クロソラスズメの幼魚
幼魚はこんなにかわいい!!

「今!!エ~感じや!」

きた~!!
なんてワクワク感を誘うスレートだろう。

今日の一番の目的のグルクマがやってきたらしい。
でもすぐにいなくなってしまって撮影はできず。

まぁこのスレートだけでだいぶ幸せ(笑)



マングローブへ!
ここにトントンミー(トビハゼ)いるよ~って。
津波古さんマングローブに馴染み過ぎです(笑)

マングローブにもヤドカリ!

ハナナガスズメダイ
最後はリーフ内(イノー)でのダイビング。
水深2mまでで相当遊んだ。

マンタよりレアというセグロスズメダイ
日本ではほとんど見られないという珍品を津波古さんに見せてもらっちゃった。


遅くまでみんなで事務仕事。
っぽいけど、木戸さんと僕はほとんど脱線してた(笑)
沖縄の人気ポイントで潜って悲しいこと。(個人的な感想です。)





魚が異様に寄ってくる。
異様に。
風景に不自然に映り込む魚が気になってしょうがない。

沖縄本島では体験ダイビングの際の餌付けが
普通に行われているらしい。
「餌付け無料サービス!」と、質の低いサービスが当たり前だとか。。。
初めて海に潜る人が
ガツガツと寄ってくる魚を見て、
果たして感動してくれるのだろうか。
興奮はしてくれると思う。でも、
自然や海の素晴らしさを感じてもらえるとは思えない。

この写真はエサをあげてもいないのに、勝手に寄ってきているところ。





にほんブログ村に参加しました。ポチっと(↑)応援よろしくお願いします!
クリックでランキングが上がり、海が広く伝わります。(押すだけで良いらしい)




お世話になっているお店




「Face Book」 気軽に申請してください